ボンドヤーンは糸の太さによってボンドヤーン細・ボンドヤーン中・ ボンドヤーン太の3種類があります。
スチームアイロンをかけることで硬化する”目からウロコの驚きの糸です。
作品作りには欠かせません。
ボンドヤーン細
他糸と引き揃えることで編み地が引っかかりにくくなり、型くずれも抑えます。
ウール素材と合わせることで毛玉を抑えることもできます。
ボンドヤーン中
1本だけでも、他糸との引き揃えでも編みやすく、作品作りに活用できます。
小物にも、ウェアにも使えるスグレモノです。
ボンドヤーン太
特に小物作りに画期的な素材です。
スチームアイロンをかけて硬化させることで形態が保持されます。
袋物は型くずれしづらくなり伸びたり、ダレたりするのが抑えられ、裏地や中袋も要らなくなります。
糸に丸みを持たせているため、柔らかく編みやすくなっています。
どのボンドヤーンもアイロンのかけ方がポイントです。
アイロンをかけることで綺麗な作品に仕上がります。

大人気のバッグです。
同じモチーフを5枚編んで仕上げます。

まっすぐに編んでいくベストです。
他糸と引き揃えたり、差し色のあそび糸を加えたり、編み地を楽しむことができます。

ボンドヤーン中1本で編んだ巾着袋とブローチです。
刺繍をしたり、ビーズを編み込んだり、自分好みに仕上げることができます。

かぎ針編みで作るブローチやチャームです。
ビーズを入れて可愛く仕上げています。
お問い合わせの際は「HPを見た」とお伝えください。